ナースフレンド

研修・教育

  1. Home
  2. /
  3. 教育・研修

教育・研修

精神看護専門看護師・認知症看護認定看護師を目指す方へ

精神科認定看護師 久喜すずのき病院に5名在籍

当院は精神看護専門看護師・認知症看護認定看護師を目指す方には最適な環境となっております。
現在、精神科認定看護師は久喜すずのき病院に5名在籍しております。
新しく入った皆様の資格取得・キャリアアップのためにも、当院からの手厚いサポートがありますので
多くの方に認知症看護認定看護師を目指していただきたいと思っています。

久喜すずのき病院では教育・研修を毎月おこなっております。

新入職員には、一律で受講できる新人教育プログラムが用意されています。

看護部門ではさらに専門のプログラムを設けており、手厚い研修体制が敷かれています。

2年目以上の職員にも継続してスキルの充実が図れるような研修体制の整備を進めています。

継続教育やキャリア支援

1年間の新人研修プログラムは全職種合同。
継続教育やキャリア支援も充実!

入職後は、業務に慣れるまでプリセプターの先輩が付き、チェックリストを活用しながらマンツーマンの丁寧なOJTを実施。新人研修は全職種共通のテーマも多く、精神科の基礎を固める「概論研修」と、さらに踏み込んだ知識を習得する「各論研修」を用意していて、多職種で学ぶ時間をつくることで質の高いチームアプローチの実践につなげています。

中堅・ベテラン層への教育として、能力別の研修も取り入れていて、管理職には看護協会主催の認定看護管理者教育課程への参加を促進。また、スペシャリストを目指す方への資格取得支援制度も整え、認定看護師、CVPPP(包括的暴力防止プログラム)トレーナー、実習指導者、災害派遣精神医療チーム(DPAT)隊員など、多様な有資格者も活躍しています。

さらに、医師やスペシャリストによる専門講義を定期開催し、興味のある分野を深めやすい環境を用意。近い将来にはクリニカルラダーを導入予定で、 スタッフ一人ひとりがキャリア目標を達成できるよう支援していきます。

久喜すずのき病院 教育:研修一覧​

教育:研修一覧

日付教育:研修内容 2023
2023年4月オリエンテーション(自己紹介・チェックリストの活用他)
入職にあたって(当院の沿革と組織、心構え等)
精神科の基本1(歴史・精神科患者の特徴)
精神科の基本2(患者-看護師関係・精神科看護師の役割他)
統合失調症看護
当院の看護記録
認知症看護
リスクマネージメント
精神保健福祉法(入院形態・処遇等)
身体合併症看護
うつ病看護
※入職時の経験に応じて、看護・介護技術演習の受講も可能です。
2023年5月病院内の暴力事故の現状と対策
技術演習:CVPPP(包括的暴力防止プログラム)
技術演習:行動制限(身体拘束)
作業療法について
2023年6月発達障害の理解と看護
感染対策勉強会1
※院内感染対策委員会が主催する勉強会の予定です。
2023年7月精神科薬物療法における看護師の役割
暴力に対するマネジメント
2023年8月自殺予防における看護師の役割
医療安全勉強会1 精神科にみられる身体合併症
2023年9月統合失調症の看護
行動制限と精神保健福祉法
※精神病院には、かかせない精神保健福祉法に精神保健福祉士の 講義を予定しております。
新人研修 概論
2023年10月褥瘡対策勉強会
2023年11月精神と身体のつながり
経鼻経管栄養法について
感染対策勉強会2
2023年12月薬物療法に伴うリスクと看護
行動制限研修(身体拘束演習等)薬物療法に伴うリスクと看護
行動制限研修(身体拘束演習等)
2024年1月認知症看護
2024年2月発達障害の生きづらさに寄り添った看護
医療安全勉強会2
2024年3月力対策研修(CVPPP等)

ナースフレンドをご覧いただき精神科看護について、当院について興味を持っていただいた方は、下記よりお問合せください。
応募はもちろんのこと電話でのご質問にも対応いたします。

お電話でのお問い合わせはこちら
TEL:0480-23-6540

PAGE TOP